大阪歴史散歩でめぐるカフェにふさわしいお店、五感北浜サロンさんに行ってきました。歴史を感じる建物内にある、大正ロマンを感じる場所です。

北浜で歴史散歩してみた

便宜上このブログでのカテゴリは「Tea roomめぐり」としていますが、サロンです(今後「サロンめぐり」というカテゴリを作るほどサロンに行くとも思えませんので)。ドレスコードを気にしてしまうほど品のある場所です。

五感 北浜サロン、新井ビル
五感北浜本館が入る新井ビルは1922(大正11)年に旧報徳銀行大阪支店として完成し、今は登録有形文化財に指定されているそうです。

一階は洋菓子ショップ「五感 北浜本館」で、北浜サロンは2階にあり、2階に上がる階段は店の奥にあります。

五感 北浜サロン
一階の洋菓子ショップも高級感があります。ウェブサイトを見ると洋菓子に対する想いを知ることができます。

階段の手前まで行くと店員さんが声をかけてくれました。サロンに行くお客さんを案内するためです。その店員さんが2階のスタッフさんに来客を伝達します。歴史を感じる趣のある階段を登ると案内役の店員さんが出迎えてくれました。ちょいセレブ感を味わえます。

五感 北浜サロン、客席
赴きのある店内は大正ロマンを感じます。写真撮影は遠慮しましたが、吹き抜けから見える一階のショップの眺めが美しいのです。

食事メニューもありますが、この日はせっかくなのでケーキをいただくことに。ケーキは見本の中から選べます。見てください、この写真を。目移りしてしまう人は少なくないと思いますが、お薦めや紅茶に合うケーキなど、店員さんは質問に丁寧に答えてくれます。

五感 北浜サロン、魅力的なスイーツ
本ブログの賢明な読者ならお気付きのことでしょうか、私はスイーツ男子(スイーツおじさん?)です。この眺めにはやられてしまいます。

ドリンクメニューにはコーヒーもありますが、ここもせっかくですので紅茶を頼むことに。紅茶もいろいろある中から選べますが、おすすめ季節茶葉の紅茶をいただくことに。

五感 北浜サロン、リーフティー
ポットで淹れたリーフティーをストレーナーで漉していただきます。

このブログでは基本的にコーヒーを丁寧に淹れてくれるお店を紹介しますが、ここは必然的に例外です。ポットで淹れたリーフティーを自分でカップに注ぎます。

ここは気軽にちょっと行ってくるようなお店ではありませんが、気分を変えて落ち着きたい時にはまた来たいですね。その時は名物のフレンチトーストをいただきたいです。

基本情報

大阪府大阪市中央区今橋2-1-1

10:00~19:00
最新情報はお店のウェブサイトでご確認ください

五感 北浜サロン

いいね、シェアする!

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

個人情報の扱いについてはプライバシーポリシーを参照してください。