ただコーヒーが好きなだけなんです

禁煙のカフェしか行きません

HiroのCafeめぐり

主な素材:

  • すいーつあんどら さくらあん

    すいーつあんどら さくらあん

    ,

    はぁ、さくらの香り。さくらあんは、小豆餡と違うしっとり食感も香りも個性的だし、色も春っぽくて好き。この期間限定あんどらが終わる頃には春一番が吹くかな。

    続きを見る

  • さくら蒸しどら

    さくら蒸しどら

    ,

    ふわっふわの洋菓子風生地と粒あんの食感が口の中で合わさり、上品な和の甘さが口の中に広がる。春の味、塩漬けの桜は甘さに塩味を加える。これこそ和菓子の妙。

    続きを見る

  • さくらもち

    さくらもち

    ,

    口元に近付けただけで届く桜の香り。口に含むと優しい和の甘さ。外身はお米の感じを残し、その柔らかい感覚は食感と言うより、むしろ口溶け。中身の白あんも上品な甘さ。

    続きを見る

  • 翠 -midori-

    翠 -midori-

    ,

    フワッと漂う若草のような香りの正体は、実は抹茶。カリッとした食感のバゲットと、桜あんに、悪魔的なバターが溶ける食感が口の中で渾然一体となり、春の香りが広がる。

    続きを見る

  • カシス桜あんぱん

    カシス桜あんぱん

    ,

    生地はもーっちもち、甘~い桜あんのあんぱんだけど、甘じょっぱいと思ったら、中には塩漬けの桜葉。只者じゃない桜あん、実はカシスピューレが練り込んである。 春の味。

    続きを見る

  • クロワッサンコロネ さくら

    クロワッサンコロネ さくら

    ,

    外はサックリザクザク、内側はちょっとモチッとした食感だけでも十分楽しいのに、甘~いミルククリームが細い先まで届いているコロネ。塩漬けの桜が、甘じょっぱい春の味。

    続きを見る

  • さくらクリームパン

    さくらクリームパン

    ,

    ブリオッシュのふんわり柔らか生地に、どこか甘酸っぱいふんわり桜クリーム。そこに桜葉の甘じょっぱさ。この組み合わせ、春の味。塩漬けの桜を載せてあるけどクリームパン。

    続きを見る

  • さくら餅あんぱん

    さくら餅あんぱん

    ,

    塩漬けの桜を乗せた正統派のあんぱんなのだが、包んでいるのはバゲット生地。しかも包まれているのは「あんこ」と言うより「桜餅」で、さらにクリームチーズまで入ってる。

    続きを見る

  • 桜CUBE

    桜CUBE

    ,

    桜餅からインスピレーションを得たというパン。小豆と一緒に練り込まれたのは桜の葉。スイーツとして紹介するにはちょっと甘さ控えめですが、食べた印象は和菓子なのです。

    続きを見る

  • サクラあんバタカヌレ

    サクラあんバタカヌレ

    ,

    上下に切ったカヌレにバターと桜あんを挟んだ、変わり種カヌレ。独特な色のカヌレ生地には桜の葉が練り込んであるとのこと。上に載っているのはもちろん、桜の花です。

    続きを見る


HiroのCafeめぐり

ただコーヒーが好きなだけなんです

禁煙のカフェしか行きません

  • SOCIAL TOWER MARKET 2025 @ オアシス21
  • コーヒーサミット @ 第15回 世界フェアトレード・デー・なごや
  • 六弦とコットン
SweetsオトコのCafeめぐり

スイーツ男子オトコのカフェめぐり

脳と心の栄養補給

  • iHug Cheese レイヤード久屋大通店
  • CRAFTBEER×MUSIC @ ヤマハミュージック名古屋店
  • BON PETIT CAFE
Pão パカ Bakeryめぐり

6000年 今に受け継ぐ

パンめぐり

  • BRIOCHE Go.
  • NONOJI
  • いちごぱん