ただコーヒーが好きなだけなんです
禁煙のカフェしか行きません
残暑厳しい中で秋を先取りしたベーカリーのスイーツ。もはやケーキと呼んでもいいデニッシュに、仕上げは昔ながらのモンブラン。栗の風味もちゃんと感じられます。
続きを見る
外側は見た目通りパリパリ、でも中はしっとり食感。そこにフランボワーズの酸味と、中に隠れた栗ペーストの甘さが絶妙に合わさり、美味。食感も味も、意外性が楽しい。
ハチカフェ10月限定のスイーツ。栗がゴロっと載って、栗好きにはたまらんです。栗の甘さにジャムの酸味のアクセントも良き。ハチカフェさんはお店のデザインも好きです。
愛知の豊橋では誰もが知っているソウルスイーツ。1970年に発売して以来、地元の人達から愛されているそうです。生地はフワフワ、優しくて庶民的な味はクセになりそう。
手に持って食べられるチーズケーキに、「モンブラン」こと栗のクリームと刻んだ栗。個性的なチーズケーキで秋の味をちょっと先取り。
スイーツ男子オトコのカフェめぐり
脳と心の栄養補給
6000年 今に受け継ぐ
パンめぐり