ただコーヒーが好きなだけなんです

禁煙のカフェしか行きません

HiroのCafeめぐり

主な素材: 米粉

  • バウムッシュ

    バウムッシュ

    バウムクーヘン博覧会の戦利品第八弾は福井から。この独特で芳醇な香りは発酵バター!? 表面はサクッ、中はしっとり、そして口の中に広がる濃厚な発酵バターの香り。

    続きを見る

  • 月あかりの田園

    月あかりの田園

    ,

    バウムクーヘン博覧会の戦利品第七弾、COCOTOMO FARMさんの新ブランド、Purple M。サックリの中にもモッチリした食感に、ちゃんとブドウの風味。

    続きを見る

  • 穂乃香

    穂乃香

    バウムクーヘン博覧会の戦利品第四弾は栃木産の米粉で作った王道のプレーン。封を開けると甘い香りがたまらんのですが、口に運べば実際心地よい甘さが口に広がる。

    続きを見る

  • 縁バウム キャラメル

    縁バウム キャラメル

    ,

    バウムクーヘン博覧会の戦利品第三弾。キャラメルがふわっと香る縁バウム。ハロウィーンバージョンだからおどろおどろしく撮ろうと思ったけど、お化けたちが可愛すぎる。

    続きを見る

  • 玄米コーヒー クッキー

    玄米コーヒー クッキー

    ,

    フルネームは「グルテンフリー&ビーガンクッキー 玄米コーヒー」。 甘くない、素朴でどこか懐かしい味。「体に良さそう」な味だけど、なんかクセになる。

    続きを見る

  • キャラメルバナナ マフィン

    キャラメルバナナ マフィン

    ,

    フルネームは「グルテンフリー&ビーガンマフィン」。バナナ以外の甘さは極めて控えめで、罪悪感無く食べられるスイーツ。中のクルミは風味にも食感にも良いアクセント。

    続きを見る

  • 米粉のバターサンド

    米粉のバターサンド

    米粉のサブレ生地はサックリ柔らか食感。きび砂糖の甘さと相まって良い意味で素朴な日本の味になっています。3個入りで選んだのは、大納言バター、きなこ黒豆と、無花果。

    続きを見る

  • ピスタチオのマドレーヌ

    ピスタチオのマドレーヌ

    美し過ぎるマドレーヌからなんとも甘い香りが届く。ずっと愛でていたいけど、意を決してかじると甘さの中にピスタチオの香り。米粉のマドレーヌ生地もしっとり上品な食感。

    続きを見る

  • 米粉のバナナキャラメルパウンドケーキ

    米粉のバナナキャラメルパウンドケーキ

    バナナとキャラメルが出会って生まれる個性的な香り。上には芳ばしさもあるマカダミアナッツと、底にはバナナ。侮れない真ん中で楽しめるのは米粉生地の食感と程良い甘さ。

    続きを見る

  • チーズインバウム プレーン

    チーズインバウム プレーン

    ,

    バウムクーヘンの甘さとチーズの風味が口の中で渾然一体に。米粉スイーツのお店として知られたCOCOTOMOさんですが、ベイクドチーズケーキとしても完成度が高いです。

    続きを見る


HiroのCafeめぐり

ただコーヒーが好きなだけなんです

禁煙のカフェしか行きません

  • SOCIAL TOWER MARKET 2025 @ オアシス21
  • コーヒーサミット @ 第15回 世界フェアトレード・デー・なごや
  • 六弦とコットン
SweetsオトコのCafeめぐり

スイーツ男子オトコのカフェめぐり

脳と心の栄養補給

  • iHug Cheese レイヤード久屋大通店
  • CRAFTBEER×MUSIC @ ヤマハミュージック名古屋店
  • BON PETIT CAFE
Pão パカ Bakeryめぐり

6000年 今に受け継ぐ

パンめぐり

  • BRIOCHE Go.
  • NONOJI
  • いちごぱん