ただコーヒーが好きなだけなんです
禁煙のカフェしか行きません
濃厚なカカオの香りが口の中に広がる。甘さ控えめでしっとり、オトナが楽しめるダークチョコレートの味わい。午後のおやつや、朝の「おめざ」にも良さそうな米粉スイーツ。
続きを見る
封を開けた時から独特の良い香り。これが、おからクッキーの香りですかね。甘さも優しく、これは、きび砂糖。クリエイターズマーケットVol.49の戦利品第4弾です。
愛知三河は蒲郡のバウムクーヘン屋さん、KUSU KUSU BAUMさんは三河産のお米ミネアサヒを使い、しっとり米粉みかんには言わずと知れた蒲郡産のみかんを使っています。
引き続きCOCOTOMO FARMさんの米粉スイーツ。ブラウニーみたいなしっとり食感に、米粉バウムの軽やかさ。バウムクーヘンとブラウニーといいとこ取り。
犬山を拠点にする米粉スイーツのCOCOTOMO FARMさん。サックリしっとり食感に優しい甘さ。バウムクーヘンらしい良い香りがするけど、原材料は米粉なんです。
バウムクーヘン博覧会で見つけた栃木の出店者。米粉のソフトバウムは食感がフワフワで、「映え」狙いよりもむしろ個性的。普段は道の駅もてぎで営業、オンライン販売も。
スイーツ男子オトコのカフェめぐり
脳と心の栄養補給
6000年 今に受け継ぐ
パンめぐり