ただコーヒーが好きなだけなんです
禁煙のカフェしか行きません
クッキー生地のザクザク食感とキャラメルコートのバリバリ食感。アーモンドの香りとはちみつの甘さ。肉球スイーツはぷにぷにのイメージがあるけどフロランタンもありだな。
続きを見る
バウムクーヘンの甘さとチーズの風味が口の中で渾然一体に。米粉スイーツのお店として知られたCOCOTOMOさんですが、ベイクドチーズケーキとしても完成度が高いです。
濃厚なカカオの香りが口の中に広がる。甘さ控えめでしっとり、オトナが楽しめるダークチョコレートの味わい。午後のおやつや、朝の「おめざ」にも良さそうな米粉スイーツ。
外から分かるレモンの香りは控えめですが、口に含むと鮮烈なレモンの風味が口に広がる。その酸味がシュガーグレーズの微かな甘味と合わさり全体的に爽やかで上品な味わい。
苺の香りが漂う、美し過ぎるスイーツ。もちろん美しいだけじゃない。苺の仄かな酸味を味わい、鼻を抜けるのは苺の甘い香り。それがマドレーヌの上品な甘さと溶け合います。
封を開けるとオレンジの香り。一口食べるとバターの香り。こう見えてクロワッサンなんです。ピーカンナッツの食感、オレンジの果肉の甘さと皮の程良い苦味を順に楽しめる。
外側は見た目通りパリパリ、でも中はしっとり食感。そこにフランボワーズの酸味と、中に隠れた栗ペーストの甘さが絶妙に合わさり、美味。食感も味も、意外性が楽しい。
スイーツのクオリティも裏切らないTripot Cafeさんのチーズケーキ。しっとり濃厚食感に、甘さ控えめが良き。生クリームやオレンジソースで味変しながら食べるのが好き。
クリエイターズマーケットで見つけた珈琲豆屋さん。パッケージやネーミングも個性的ですが、注目すべきは焙煎士さんならではのコーヒーのクオリティ。
封を開けた時から独特の良い香り。これが、おからクッキーの香りですかね。甘さも優しく、これは、きび砂糖。クリエイターズマーケットVol.49の戦利品第4弾です。
スイーツ男子オトコのカフェめぐり
脳と心の栄養補給
6000年 今に受け継ぐ
パンめぐり