ただコーヒーが好きなだけなんです
禁煙のカフェしか行きません
mozo WONDER CITY内のFood Marcheにある、シングルオリジンを扱うコーヒー専門店。お店のクロッフルやマルシェ内の他のスイーツと合わせても。
続きを見る
鶴舞公園内で、小麦ブランのワッフルを使った料理やスイーツが人気のカフェ。本格的なエスプレッソマシンで淹れるドリンクやデザートにも注目です。
「珈琲と和菓子」を掲げたキッチンカーでハンドドリップコーヒーとオリジナルの和菓子のペアリングを楽しませてくれるお店。夏限定メニューも流石です。
マルエイガレリアで期間限定販売されたnoncaronの白いマカロン。二番手はラズベリー。大きな窓から差し込む光を受けて、宝石のよう。
流行りの「生〇〇」とは一味も二味も違うNAMAプリン専門店。コッコちゃんが名古屋コーチンの黄身を産み落として仕上げ、プリンの概念を変える。
マルエイガレリアで期間限定販売されたnoncaronの白いマカロン。数ある中から選んだのはブリュレ。至福の甘美。
実はオフィス街でもある栄で焼きたてのふっくらバウムクーヘンを食べられるイートインスペース。今時のカフェのあり方についても考えさせられます。
大須から程近く、ライブハウスも多い町、上前津のカフェ。ORIGAMIドリッパーで淹れるコーヒーのクオリティはもちろん、クールな内装にも注目です。
宝石のようなフルーツタルト、tartotteの7種のフルーツタルト。食べるのがもったいないくらいキレイだけど、食べちゃいました。
宝石のようなフルーツタルト、tartotteのブルーベリーとラズベリータルト。ブルーベリーの山にラズベリーが埋まっています。
スイーツ男子オトコのカフェめぐり
脳と心の栄養補給
6000年 今に受け継ぐ
パンめぐり