ただコーヒーが好きなだけなんです
禁煙のカフェしか行きません
バターを活かした焼き菓子を作るお店が、焼き菓子に合うコーヒーを淹れる自家焙煎のカフェ。オフィス街でスペシャルティコーヒーを嗜む贅沢なお店。
続きを見る
コーヒー生産国が数ある中で、ここはコロンビア産スペシャルティコーヒーの専門店。街カフェだけどちゃんとコーヒー生産者に寄り添う、貴重なお店です。
大阪城下の路地にある自家焙煎のお店。街カフェの温かさを感じる店内は清潔感があり、エキゾチックな植物たちにも癒やされます。スイーツもおススメ。
キタなのに垢抜けた一画、茶屋町で人気のお店。繁盛店なのに相変わらず街カフェのようなホスピタリティはもちろん、絶品のスコーンにも注目です。
梅田の喧騒から離れたホテルの1階で、ちょっと変わったドリッパーでちょっといいコーヒーを淹れるお店。寛ぎたい方もお急ぎの方も楽しめる場所です。
高瀬川沿いで歴史的近代建造物の中にある人気のカフェ。相変わらず繁盛している大手のお店なのに接客が丁寧で、コーヒー好きの心をくすぐられます。
京都駅前、ホテルの1階で早朝から営業している便利なカフェの正体はスペシャルティコーヒー専門店。お急ぎの方もコーヒー好きも楽しめるお店です。
名古屋テレビ塔の3階、栄の街を見下ろす絶景のロケーションにあるカフェ。本家ブログでも紹介したお店を今回はスイーツカフェとして訪問しました。
Part 1に引き続き、スイーツ激戦区犬山のカフェや茶亭を3件紹介します。今回は名鉄犬山城下町きっぷのクーポン券を利用できるお店を選びました。
鶴舞公園内で、小麦ブランのワッフルを使った料理やスイーツが人気のカフェ。本格的なエスプレッソマシンで淹れるドリンクやデザートにも注目です。
スイーツ男子オトコのカフェめぐり
脳と心の栄養補給
6000年 今に受け継ぐ
パンめぐり