変わり種カヌレの中でも、かなり個性的。上下に切ったカヌレにバターと桜あんが挟んであります。独特な色のカヌレ生地には桜の葉が練り込んであるとのこと。上に載っているのはもちろん、桜の花です。
口に近付けると桜の香りがフワッと届きました。口に含むとその香りと、カヌレの甘さに桜あんの甘さとバターの香りも合わさり、口の中がパーティー状態。楽しいスイーツです。カヌレ生地だけを食べると、ちゃんと桜の葉の香りがしました。今までにないカヌレです。
合わせて見たい:Instagram
上述のCOFFEE ROASTER’s Departmentの紹介記事に先行してインスタグラムでチムニー珈琲焙煎所さんの豆とYeti Fazenda COFFEEさんのカヌレを紹介していました。後で気付いたことですが、この2枚目のカヌレの写真はそのままYeti Fazenda COFFEEさんのインスタグラムやECサイトで使われていました。気に入っていただけたのでしょう。