THE KITCHEN WONDERLANDさんは閉店しました。今までありがとうございました。
栄の中心地、丸栄の跡地にオープンした話題のMARUEI Galleriaのレストラン、 THE KITCHEN WONDERLANDに行ってきました。何かと「映え」が話題になるこの場所を、敢えてベーカリーカフェめぐり目線で紹介します。
MARUEI Galleriaに行ってみた
栄交差点からほど近く、地下からアクセスするならクリスタルがなくなったクリスタル広場からすぐ近くにMARUEI Galleriaがオープンしたのは3月31日。この日はオープン後最初の週末で、地元の情報番組でも大きく取り上げられていました。

関西発祥で添加物を極力減らした食材を扱うスーパーマーケット「Pantry」などが話題になり、オープン初日から行列ができているそうです。話題が絶えなさそうでこの商業施設で、パンに注目してみました。

MARUEI Galleriaの開店は10時、飲食店は11時から始まりますが、THE KITCHEN WONDERLANDは8時から開いていて、朝からコーヒーとパンをいただけます。パンは専用の工場から直送されるとのこと。

8時から10時までの「Morning」の時間帯はパンを注文するとセットでドリップコーヒーや紅茶などのドリンクが付いてきます。オリジナルのブレンドコーヒーも、良い意味で癖がなく飲みやすいのですが、さすがに作り置きされます。美味しいパンに淹れたてのコーヒーを合わせるなら、11時からの「Lunch」以降に提供されるエスプレッソ系がおススメです。

ドリンクは紙カップで提供されますが、イートインする時はフタが必要か聞いてくれます。必要のないプラスチック製品は使わなくてもいいですからね。お手拭きも、必要であれば自分で取るスタイルです。

このフールーリッサン抹茶、「映え」で話題になるみたいですが、その味は見た目のインパクトに負けていません。和のテーストも、もっちり食感も好きです。
パンの中でもあんぱんが好きな私はこしあんぱんも注文しましたが、こちらは「映え」では勝負せず、中身で勝負のようです。

この日は地元テレビ局の中継もあり、レポーターは「映え」をやたら連呼していました。確かに映え狙いの食事が多く提供されていますし、それが人から求められるものかもしれませんが、私は素直に美味しいパンが好きです。

「映える新店」で話題持ち切りのようですが、この味とお店の雰囲気があれば、ブームは去ってもファンは絶えないでしょうね。今回はパンに注目しましたが、ランチメニューや、17時からのディナーも気になります。気が向いた時にまたふらっと来てみたいです。
基本情報
愛知県名古屋市中区栄3-3-1

コメントを残す