久屋大通公園の中でも落ち着いた雰囲気がある北側のエリアで、可愛いカフェに行ってきました。PEANUTS Cafeさん。子供から、かつて子供だった大人まで楽しめるお店です。

桜咲く久屋大通公園に行ってきた

執筆に時間がかかってしまいましたが、お店を訪れたのは桜が見ごろの季節。空は雲で覆われていましたが、それでも久屋大通公園には白い花びらの桜が映えていました。

久屋大通公園の桜とPEANUTS Cafeのテラス席
右に見えるのがPEANUTS Cafeのテラス席。この時期はテラス席から桜が見えそうです。「お花見」は宴会じゃなくてもいいですからね。

外を眺めるのもいいですけど、このお店の「らしさ」を楽しむなら店内がいいでしょう。PEANUTSの仲間たちがいろんな形で出迎えてくれます。

PEANUTS Cafe名古屋の店内にある販売エリア
入り口の左側ではPEANUTSのグッズやスイーツを販売しています。窓の外にチラッと写っているのは上の写真に見えるテラス席のテーブル。

案内された席は1階でしたが、写真を撮ってもいいですか、と訊ねると、2階席もどうぞ、とのことでした。PEANUTSグッズが並んでいるそうです。

PEANUTS Cafe名古屋の店内
1階の客席と、2階に上る階段。上に辛うじて写っているのは宇宙遊泳しているスヌーピー。

ランチには少し早い時間でしたが、2階は満席でした。窓の上の棚にも、壁にも、グッズや絵が飾られ、楽しい雰囲気です。

PEANUTS Cafe名古屋2階席の棚に並んだPEANUTSグッズ
窓の上の棚にはPEANUTSのレトロなおもちゃが並んでいます。

さて、そろそろ食事の話もしましょうか。メニューにはアメリカらしいハンバーガーやホットドッグも並んでいますが、スイーツ好きの私ですからね。選んだのはちょっとしたお食事にもなるパンケーキです。

たっぷりベリーのパンケーキとカフェラテ

テーブルの上のタブレットで注文して、店内の至る所にいるスヌーピーやチャーリー・ブラウンを眺めながらしばらく待つと、まずはお伴のカフェラテが運ばれてきました。

PEANUTS Cafe名古屋のカフェラテ
カップにも、コースターにも、いろんなところにスヌーピーやチャーリー・ブラウンなど、PEANUTSの仲間たちがいます。

このカフェラテ、コーヒーが目当てならちょっと物足りないかもしれないけど、ちょっと背伸びしたい子供のコーヒー体験には良さそうな優しい味です。オトナはもちろん、子供も楽しめそうなお店ですから。

そして運ばれてきました、たっぷりベリーのパンケーキ。テーブルに置かれるだけでブルーベリーの香りが鼻腔を心地よく刺激します。

たっぷりベリーのパンケーキ、PEANUTS Cafe名古屋にて
舌を出したスヌーピーは、あっかんべーをしているのか、ベリーソースを舐めようとしているのか…

口に入れれば、冷たいアイスクリーム、ふわふわのパンケーキに、マシュマロのマシュマロ食感(…としか言いようがない)が口腔を楽しませてくれます。そして、口中に広がるベリーの風味。

たっぷりベリーのパンケーキに添えられたカトラリー、PEANUTS Cafe名古屋にて
カトラリーにももちろん、PEANUTS Cafeのロゴとスヌーピー

ベリーソースと一緒に周りに添えられたクッキーを加えればザックリ食感も味わえます。味も食感も子供が楽しめそうだけど、かつて子供だった大人も楽しめます。

自分が子供の頃は、こんなカフェなかったけどなぁ。

PEANUTS Cafeの壁に掲げられた絵
スヌーピーを探せ! 丸3つより見つけやすいかも。たくさんいます。

もちろん、子ども扱いされたくない年頃の人たちのデートにもおススメですぞ。

東海地方の男子~! 女子が喜ぶ可愛いカフェにも行きやぁ~!

基本情報

愛知県名古屋市中区丸の内3-18-15先 RAYARD Hisaya-odori Park

11:00~22:00 平日
10:00~22:00 土日祝
最新情報はお店のウェブサイトでご確認ください

mitsui-shopping-park.com/

(Hisaya-odori Park)

PEANUTS Cafe 名古屋

いいね、シェアする!