私が今住んでいる名古屋市の繁華街、栄をメインに、名古屋市の中心地にあるカフェの紹介です。名古屋と言えば純喫茶を連想する人も多いかもしれませんが、ここではコーヒー専門店を中心に、茶屋や和カフェ、コーヒー豆専門店から、「カフェめぐり目線」で見たイートインできるパン屋さんも載せています。
-
詳しく見る: 喜与女茶寮 – きよめ餅総本家 名鉄神宮駅前喫茶部
熱田名物きよめ餅をお抹茶でいただく、熱田神宮参りの際は是非訪れたいお店。近頃流行りの「作り物昭和レトロ」とは違う、古き良き時代を残す場所。
-
詳しく見る: HARIO CAFE & Lampwork Factory 名古屋店
コーヒー好きにとってHARIOと言えばコーヒー器具のメーカー。人気のガラス製アクセサリーを横目に、丁寧に淹れられたコーヒーをいただきます。
名古屋市中心部
地図上のアイコンをクリックするとお店の概要と紹介ページのリンクが開きます。カフェ激戦区の栄は次の栄エリアMapを見てください。
栄エリア
合わせて見たい
姉妹ブログでは名古屋のベーカリーカフェやスイーツカフェを紹介しています。
-
詳しく見る: CRAFTBEER×MUSIC @ ヤマハミュージック名古屋店
ヤマハのお店でライブを楽しむ前にどら焼きをいただきました。クラフトビールと音楽イベントを紹介する、スイーツブログとしては異色の記事になります。
-
詳しく見る: Tripot cafe the PARK Tsurumai
鶴舞公園内で、小麦ブランのワッフルを使った料理やスイーツが人気のカフェ。本格的なエスプレッソマシンで淹れるドリンクやデザートにも注目です。