SIENA COFFEE FACTORYさんは現在「IMOM COFFEE ROASTERS」として営業しています
イベントで初めて訪れた長久手で、思いの外おしゃれなお店(失敬!)に行ってきました。SIENA COFFEE FACTORYさん。住宅街の中で本格的なコーヒーをいただける「工場っぽい」お店です。
杁ケ池公園駅から歩いてみた
杁ケ池公園駅を出ると住宅街が広がっています。こんな所にカフェが?とも思いましたが、杁ケ池公園を抜けて歩くと印象的な面構えのお店がありました。

横文字にすると何でもなんとなく格好良くなるとは言え、私は「Factory」という単語に良い印象を持っていません。それでもSIENA COFFEE FACTORYさんの内装は良い意味で工場っぽさを上手くお洒落に活用しています。

店頭のメニューを見て期待感は上がっていましたが、実際店内には何種類ものシングルオリジンのコーヒー豆が売られていますし、それより私の目を引いたのはドリッパーの種類の多さです。コーヒー豆の種類に合わせてドリッパーを選んでいるそうです。

私はカフェで人がコーヒーを淹れるのを見て、家でも実践しているのですが、なかなか思い通りに淹れることができません。そんな話をしていたらバリスタさんが丁寧に、かつ熱く、コーヒーの淹れ方や器具についていろいろ教えて下さりました。勉強になります。コーヒーは本当に奥が深いです。

お客さんを見ていると、同じようにコーヒーに興味がありそうな人も、家族連れで週末をのんびり過ごしているような人もいます。近所にこんなお店がある人達が羨ましいです。

長久手に来る機会はなかなかありませんが、またイベントで来る時には必ず寄って行きます。
コメントを残す